『 オキアミを使うすべての釣りに 』



はじめに製品について

※マジックパウダーは製品の特質上、
長期保管や保管状況により袋の中でパウダーが固着する場合がございます。
オキアミの完成品質に問題はございませんので、ご使用の前には必ず袋をよくもみほぐしパウダーをしっかり砕いてからご使用下さい。

※本製品は着色料を含んでおります。衣類等への色移りに十分注意の上ご使用下さい。

※本製品で加工したオキアミは色、味、香、
全てにおいて最高の仕上がりになりますが
食べられません。

カラーについて

<レッドカラー>
コマセとの同調性が高くスレた魚に有効

<ブルーカラー>
エサ取りのタナを通過させるステルスブルー

<イエローカラー>
エサが取られない低活性時非常に有効

<クリアーカラー>
エサは取られるがハリ掛かりしない等
警戒心の高い状況での食い込み重視

ご使用方法


【 1 】
オキアミを海水または真水で洗います。

【 2 】
しっかりと水気を切ります。

【 3 】
フタ付きの容器にオキアミを入れます。

【 4 】
本製品をオキアミにふりかけます。

【 5 】
フタをして容器を混ぜるように振ります。

【 6 】
30分から1時間以上寝かせます。

【 7 】
容器の底に溜まった水分を排出して完成です。

PRODUCT
(税込合計)1,500円以上ご購入で
全 国 送 料 無 料

よくある質問

【Q】
一番釣れるおすすめの色はどれですか?
【A】
ルアー釣りやエギ釣りと同じで、その日の場所や状況、時間によって当たりカラーがございます。
(持ち合わせの手数が多いほど、確実に釣果に繋がります。)

【Q】
作り置きは可能ですか?
【A】

加工したオキアミは冷凍保存、冷蔵保存可能です。

【Q】
生オキアミに色がうまく乗りません。
【A】
オキアミに水分が多く残っている事が原因と思われます。
※長時間解凍によりふやけてしまったオキアミは、キッチンペーパー等でしっかりと水気を切ってからご使用下さい。
(時間をおいて2回3回とパウダーをかける事により、更に濃い色に仕上げる事ができます。)

【Q】
オキアミをさらに硬くしたいです。
【A】
オキアミにパウダーを使用後、フタを閉めずに外気にさらして水分を飛ばし乾燥させることで、さらに硬いオキアミに仕上がります。

【Q】
加工したオキアミが余ったのですが、次回の釣行まで冷凍保存はできますか?
【A】
冷凍保存可能です。

【Q】
一度開封した製品は次回の釣行に使用できますか?
【A】
ご使用いただけます。
※開封後は空気を出来るだけ抜いてしっかりと封を閉めて直射日光、高温多湿を避けて保管して下さい。